錬成会便り250531
昨日5月31日(土)の錬成会の様子をお伝えします。
最後に慌てて撮ったので整理体操の写真しかなくてすみません。
中学生は少なめ(そろそろ試験期間とかですかね?)でしたが、あふれんばかりの小学生の参加があり、鎌倉武道館柔道場を所狭しと走り回っていました。最近、新たに加入された小学生も多く、顔と名前の一致していないお子さんも数名いて、慌てて本人に名前を確認しちゃいました、たいへん失礼しました。
みんなでできる柔道の基本動作の稽古ということで、エビ、逆エビ、しぼりを行ないました。最後に3チームに分かれ、リレー形式でエビ競争で盛り上がりました。

写真はないですが、一般部にも20名を超える参加者があり、思い思いに柔道を楽しみました。
再来週は鹿児島にて、マスターズ大会が開催され、鎌倉柔道協会からも多数参加予定ですので、否が応にも稽古に熱が入りました。
一般部昨日の練習メニュー
準備体操~寝技打込~寝技3分×8本~立技打込~立技3分×8本~整理体操