ご挨拶

会長 吉田元久
鎌倉柔道協会は昭和20年(1953)年に、鎌倉市の柔道の祖である田代弘隆先生(平成20年没:大船中学校を初め鎌倉市内の校長を歴任)を中心に設立されました。当時は中学校を中心に地域の柔道場等で稽古が行われていました。平成5年(1993)年鎌倉武道館が開館し、平成6年頃から故田代先生の教え子たちが4〜5人集まり、鎌倉柔道協会錬成会の基を創り現在に至っています。
(「鎌倉柔道協会について」続きを読む/6月, 2011)
会長 吉田元久
鎌倉柔道協会は昭和20年(1953)年に、鎌倉市の柔道の祖である田代弘隆先生(平成20年没:大船中学校を初め鎌倉市内の校長を歴任)を中心に設立されました。当時は中学校を中心に地域の柔道場等で稽古が行われていました。平成5年(1993)年鎌倉武道館が開館し、平成6年頃から故田代先生の教え子たちが4〜5人集まり、鎌倉柔道協会錬成会の基を創り現在に至っています。